fc2ブログ

カテゴリ:「猛虎の旅の思い出」

京都水族館

2014.08.03(Sun) | EDIT

阪神タイガースは2日連続で試合が雨天中止。
お天道様の期限には勝てません。仕方ないですね。

昨日、京都におりました。
で、ここに行ってきました。

IMGP0658.jpg

こんなのを見てきました。

IMGP0639.jpg
IMGP0638.jpg
IMGP0642.jpg
IMGP0654.jpg


夏の水族館は家族連れでいっぱい。
でも、楽しかったなあ。
またどこかの水族館に行かないと。


ランキング参加中 クリックしていただくと喜びます

にほんブログ村


スポンサーサイト



Category: 猛虎の旅の思い出

23:06 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

暑いですので・・・

2014.06.16(Mon) | EDIT

暑い日が続きます。
関東は雨が降るというのに、西日本はそんな話全く聞かず。
ゆけゆけ猛虎、先日、避暑に長野県に行ってきました。

これでちょっと涼しくなりますかね

IMGP0571.jpg

IMGP0578.jpg

IMGP0570.jpg


気分だけでもどうぞm(_ _ )m



ランキング参加中 クリックしていただくと喜びます

にほんブログ村

Category: 猛虎の旅の思い出

23:15 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

名神高速道路 大津サービスエリア (下り線)

2013.05.30(Thu) | EDIT

5月25・26日で甲子園球場に行ったのは、
先般現地からの写真も投稿した通りです。


負け癖のある自分が行ったのに2連勝
あと、来月と、優勝目前()の9月に行きますから~

それはおいといて。

今回、行きたかったのはここ。
名神高速大津SA(下り線)。
4月にリニューアルしたと聞いたら覗いてみないといけません。

前はこんな建物。

001_convert_20130527060223.jpg


今は閉鎖中。
いずれ駐車場を広げるので壊すんじゃないかと勝手に思ってます。

新しい建物はこんなんで、

ootusitaitiosigaikan-20130418.jpg



ここの物の屋上から北側に広がる琵琶湖の景色を眺めることができます。

002_convert_20130527060333.jpg


天気が薄曇りの為こんなんですが、天気がいいときれいだと思います。


ここのサービスエリア、あの551蓬莱が入ってます
きっと、凄く混むんだろうなあと想像がつきますが、
自分が行った時は、朝早すぎてまだ開店前・・・

Category: 猛虎の旅の思い出

18:29 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

イチゴ狩り!

2013.02.24(Sun) | EDIT

友人とイチゴ狩りに行きました。
本当に行きたかったところは、イチゴの生育が悪く、出来ないと断られたので、
予約なしで行けるところに行ったものの、そこも生育が悪くてダメ。
で、通り道にあったイチゴ狩りの看板の所に飛び込みで行ったら、OKとのこと。
いっぱい食べました

んでも、なんか水臭かったんだよなあ・・・。
去年違うところで食べましたが、そっちの方が美味かったかな・・・。

いっぱい実ってたんですけどね



Category: 猛虎の旅の思い出

21:57 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

ホテルルートイン横浜馬車道

2013.01.06(Sun) | EDIT

1月3日に木更津のアウトレットに行き、
その晩は「ホテルルートイン横浜馬車道」に泊まりました。
横浜に関しては全く知識がなく、
繁華街のあたりで安いならということでここに決定。

当初、12月に行こうと思っていたのですが、1月3日宿泊だと安かったのです。
外の景色は見えない狭い部屋でしたが、
ツインで朝ご飯と大浴場に入れて、¥7400。
二人でこの値段なら問題ありません。
大浴場を貸切状態で入りました。
なんと気持ちのいいことか


地図で見ると、横浜スタジアムにそんなに遠くないことがわかりました。
まだ横浜スタジアムで観戦したことがありません。
機会があったらまたここに泊まって試合を見たいなあと思います。

Category: 猛虎の旅の思い出

21:53 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

お出かけ中

2013.01.03(Thu) | EDIT


風は強いけどいい天気です。

鉄人28号

2012.10.29(Mon) | EDIT

神戸市の長田区・長田駅前の若松公園にある鉄人28号の像。
漫画に連載当時は3メートル程度だったそうですが、こいつは18メートルもあります。
かなりでかいです。

青い空がよく似合います。

0101.JPG


後姿はこれ。

0051.JPG


実際は、あのオモチャのようなリモコンで動いてしまうという恐ろしい奴です・・・。
一度見たかったので、甲子園ついでに足を延ばしてみました。

Category: 猛虎の旅の思い出

23:18 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

のとじま水族館・・・2

2012.07.22(Sun) | EDIT

水族館・動物園でも行われている「ペンギンの散歩」
のとじま水族館でも行われていましたので、あとを追いかけてみました。



いつもやっていることなのでしょうか。
ちゃんと脇目も振らずに歩いていきます。


見た目とは違って、狂暴なんだとか。
飼育員さんもつつかれて痛がってました。



こいつもイルカ同様お客さんを和ませてくれますね。

Category: 猛虎の旅の思い出

21:35 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

のとじま水族館・・・1

2012.07.20(Fri) | EDIT

7月18日に石川県ののとじま水族館まで行ってきました。
決して、頭脳パンのついでではありません[あせあせ(飛び散る汗)]


決して、大規模な水族館ではないですけど、
(大きさだけならもっと大きいのはいっぱいあると思います)
日本海を見ながらプラプラできていい感じでした。


やっぱり、水族館といえば、イルカのショー。
イルカが頑張っているのを見ると、どうして和んでしまうんでしょうね。

0161.JPG


0171.JPG


0231.JPG


0371.JPG


続く・・・。

Category: 猛虎の旅の思い出

22:43 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

ノボテル甲子園

2012.05.29(Tue) | EDIT

5月26・27日で神戸に行ってきたわけですが、
今回の宿泊先はノボテル甲子園にしました。


甲子園での試合がないのに、なぜかと言いますと、凄く料金が安かったからです。


ツイン1室で¥11000でした。
しかも、この料金には朝食2人分が込みです。
バイキングの朝食は一人¥2000ですから、部屋代だけですと¥7000。
美味しい朝ご飯がいただけてこの値段。
これは予約せねばいけません。


インターネットで日にちと部屋数限定で予約を受け付けているようです。
だから、甲子園で野球の試合のある日は、日にちにもよりますが、早くから埋まっています。



甲子園に行かれる機会があれば、ぜひお勧めしたいプランです。
自分は楽天で取りましたけど、じゃらんの方が空室が多いのはなぜでしょう・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

Category: 猛虎の旅の思い出

23:13 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

ゆけゆけ猛虎

author ゆけゆけ猛虎


阪神タイガース応援中
ゆかいなおばちゃんです♪
素人がいろいろささやいてます


詳しくはこちら

最近の記事

過去の記事はこちら

Calendar

<< 12
2023
>>
 日  月  火  水  木  金  土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

なにかあればどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR